常 勤

仕事内容

入所112床・ショートステイ20床の従来型老舗特養です。
業務にはITツールを利用し、内部との連携・情報共有をスムーズに行えます。法人内にある各事業所の相談員が集まる事例検討会や、内外部専門講師からスーパービジョンを受けることが可能であり、ソーシャルワーカーとしてスキルアップが目指せます。

【生活相談員】
◆入退所に関する相談対応
◆ショートステイ連絡調整と受入れ
◆介護支援事業所や医療機関などとの連携
◆介護保険請求
◆通院対応
◆クレーム対応など

【施設ケアマネ】
◆入所者112名のケアプラン作成
◆常勤医師・介護職・機能訓練指導員・管理栄養士とで多職種会議を常に行い、利用者にあった個別ケアを心掛けています。
◆介護ソフトにて記録を行っている為、適宜情報が確認できます。

ケアプラン作成経験がある方歓迎です。

給  与

◆基本給 264,000円~342,000円
【含まれる手当】
 資 格 手 当:介護支援専門20,000円
       社会福祉士20,000円
 処遇改善支援手当:34,000円

◆別途手当
 住 宅 手 当:賃貸12,300~18,500円
       自己所有4,800円
 扶 養 手 当:配偶者14,000円
       子ども3,200円~4,500円
 交  通  費:上限45,000円/月

※試用期間3ヶ月(条件に変更なし)

就業時間

9:00 ~ 18:00(休憩時間60分)

休  日

週休2日
有給休暇 初年度10日
夏季休暇 3日(7月~9月)
冬季休暇 4日(12月~2月)
特別休暇(慶弔、永年勤続など)
育児休暇
介護休暇

資  格

59歳までの方(定年が60歳の為)
介護支援専門員、社会福祉士の資格が必須

就業場所

特別養護老人ホーム愛全園
東京都昭島市田中町2-25-3

待遇・福利厚生

賞与年2回支給(前年実績3.6ヶ月分)
人事考課による昇給制度あり(55歳まで)
車通勤可(通勤距離2Km以上)
職務経験年数、年齢考慮
福利厚生充実