▼新着情報
2023.09.28 職員の無料送迎を開始しました!
2023.01.10 オンライン法人説明会随時開催中!
組織と役割について
本 部(事務局)
総務・経理・IT・建物管理他
少数精鋭で法人の土台を整え
職員を支えます!!
.jpg)
栄養課(調理員)
食材は和の食材を中心に生野菜にこだわり、生活の彩や毎日の楽しみとなる食事を目指し取り組んでいます。

介護課(特養介護職)
個別ケアと機能訓練、アクティビティを充実させ「快眠・快食・快便・快感」を提供します

医務課(看護師)

医師と連携した安心の医療ケアと、機能訓練指導員による機能維持をサポートします。

在宅(デイサービス介護職)
-2.jpg)
元気で安全に安心して、自分らしく楽しみながら在宅生活が続けられるようサポートします。

援護課(養護支援員)
季節感や行事を大事にし、日々楽しく自立した生活が送れるよう支援します。

地域支援課
住み慣れた地域、在宅で元気に過ごせるよう頼られる存在を目指し支援します。

相談業務(デイサービス)
「どのように過ごしたいか」希望や個別の機能を確認し、寄り添い、最適なサービスをご案内します。
研修制度

愛全園では人事考課制度を導入している為、各職員が目標に向かって確実にスキルアップできるよう、外部研修・内部研修を充実させています。
新入職員は技術や知識を学び、先輩職員は憧れの先輩を目指し指導しています。
福利厚生
仕事を頑張る為にはまずプライベートの充実が必要!
それを叶えるために、休暇制度・福利厚生施設・職員弁当など数多くの環境を整備し、多くの職員満足度の向上を目指します。
