常 勤

仕事内容

高齢福祉事業をおこなっている法人の本部事務員です。
人事労務・建物管理・経理・採用・ITなど、本部として土台を支える役割を担っています。現場と積極的に関り、新しいことへ取り組む意欲がある方を求めています。

【経理 幹部候補】
法人には5つの会計拠点があり担当の経理が日々の出納や予算管理をおこなっています。幹部候補の方には、将来的にはそれらの取りまとめをおこなっていただきます。
◆財務、会計業務の管理
◆介護報酬、補助金の管理
◆税務、指導検査、監事監査対応
◆経営陣への報告、アドバイス
◆経理部門のマネジメント

給  与

◆月給 324,300円~426,000円(年齢・職歴による)
 内訳:基本給 294,300円~346,000円
    役職手当 30,000円~80,000円

 その他手当
 ・扶養手当:配偶者14,000円 こども3,200円~4,500円
 ・住宅手当:自己所有4,800円 賃貸12,300円~
      (世帯主および契約者のみ)   

 交  通  費:上限45,000円/月

※試用期間3ヶ月(条件に変更なし)

就業時間

9:00 ~ 18:00(休憩時間60分)

休  日

4週8休制 ※土日等の休日は交代勤務
有給休暇 初年度10日
夏季休暇 3日(7月~9月)
冬季休暇 4日(12月~2月)
特別休暇(慶弔、永年勤続など)
育児休暇
介護休暇

資  格

59歳までの方(定年が60歳の為)
・経理としての実務経験5年以上
・簿記2級程度の知識をお持ちの方
・社会福祉会計や決算業務知識、指導検査等の対応経験

就業場所

社会福祉法人 同胞互助会

東京都昭島市田中町2-25-3

待遇・福利厚生

賞与年2回支給(前年実績3.6ヶ月分)
人事考課による昇給制度あり(55歳まで)

車通勤可(通勤距離2Km以上)
福利厚生充実